今回は、足利に鎮座いたします、寺岡山 薬師寺へお参り致しました。
目的としてこちらへお参りしたわけでもなく、足利へ行く途中にグーグルマップで見つけて立ち寄ったという感じです。ところがどっこい!こんなに奇麗なお寺があるのか?というくらい奇麗でビックリ致しました。なんか、雰囲気が良いです。お寺さんは若干抵抗があるのですが、ここはそんな雰囲気を払拭してくれるものがあります。


手水もお洒落でした。

こちらが本堂で、威圧感が無い非常に良い作りです。

境内には、夢観音、結縁石等ございます。


また、いじめ除け観音堂がございましたので、世の中のいじめられている子やそれによって亡くなられた子に対して拝んできました。二度と酷いいじめがありませんように!

そして御朱印です。とっても力図良く奇麗な書体です。
また、可愛い御朱印や御朱印帳もあるので是非!




その他、詳しい情報は公式HPにてご確認下さい。
以上となります。ご覧いただきましてありがとうございました。
目的としてこちらへお参りしたわけでもなく、足利へ行く途中にグーグルマップで見つけて立ち寄ったという感じです。ところがどっこい!こんなに奇麗なお寺があるのか?というくらい奇麗でビックリ致しました。なんか、雰囲気が良いです。お寺さんは若干抵抗があるのですが、ここはそんな雰囲気を払拭してくれるものがあります。


手水もお洒落でした。

こちらが本堂で、威圧感が無い非常に良い作りです。

境内には、夢観音、結縁石等ございます。


また、いじめ除け観音堂がございましたので、世の中のいじめられている子やそれによって亡くなられた子に対して拝んできました。二度と酷いいじめがありませんように!

そして御朱印です。とっても力図良く奇麗な書体です。
また、可愛い御朱印や御朱印帳もあるので是非!




その他、詳しい情報は公式HPにてご確認下さい。
以上となります。ご覧いただきましてありがとうございました。
コメント